窓納め
大工さんが屋根工事をしている間、私は、窓納めを行う。
『ログハウスには木製サッシが似合う』というポリシーのため、
多少、値は張るものものの、輸入木製サッシを採用した。
メーカーは、エンゲルス日本(株)。
ベルギーのメーカーであるが、日本法人がある。
窓の納め方は、オリジナルの方法で行った。
まず、アングルを窓枠の幅に合わせたツーバイに打ち付ける。
このツーバイをキーウェイにはめる。
次に、窓枠にもツーバイを打ち付ける。
そして、キーウェイにはめたツーバイと、
窓枠の打ちつけたツーバイをビスで縫い合わせる。
この納め方のメリットは、キーウェイをチェーンソーを使わずに
丸のこで出来る手軽さにある。
キーウェイの幅は、アングルの厚さの3㎜あれば良いので、
丸のこを2回走らせると大体が終了する。
丸のこが届かない場所は、インパクトドライバで数箇所
穴を開けてしまえば終了である。
写真で窓の上が開いているが、これはご存知のセトリングスペースである。
このスペースには、グラスウールを詰め込む。
2階の窓は、妻壁をツーバイ工法で作っているので、
セトリングスペースはとらなくもOKである。
窓の固定は、躯体側から、直接ビスで固定する。
ここで苦労したことは、2階へ窓を運ぶ作業である。
この時、まだ階段を作っていなく、
はしごを掛けていただけであった。
重いペアガラスの木製サッシを運ぶのには、
非常に神経と体力を使った。
運ぶ途中で、落下させてしまうと、
10万円以上の損失になる。
また、輸入ものだけに、同じものを注文しても、
数ヶ月かかる可能性もあるのだ。
セルフビルドする人は、先に階段をつくるか、
手伝ってくれる人を探すかしたほうが、
安全かつ、効率が良いと思います。
開口部全てに窓・ドアをつけると、ものすごく温かく感じられた。
やはり、窓選びは大切な気がした。
[スポンサードリンク]